![]() |
幼保連携型 認定こども園 ゆき保育園 |
||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]()
|
|
「元気でたくましい子」「心豊かな思いやりのある子」「自分のことは自分ででき、何でも言える子」を育てます。 ゆき保育園 | |||
教育・保育給付認定保護者への通知・費用のしくみ | |||
![]() 以前の行事は ![]() |
8月3日(木) ALTの先生をお迎えして みどり・もも組 普段、小中学校で英語の指導をされている講師の先生にご来園いただき、園児たちと英語で交流をしていただきました。 表情豊かで優しい先生と子ども達はすぐに仲良くなり、積極的に話しかけていました。子ども達が特に興味を示したのが、同じ動物でも日本とアメリカでは鳴き方の表現が違う事でした。先生が行う動作の真似も熱心に研究し、楽しく知識を増やすことが出来ていました。 |
||
みどり組の活動 枝豆を収穫しておやつタイムに食べたよ ①真剣に竹太鼓の練習 ②グループで話し合いながら1つの作品を仕上げる様子も見られるよ ① |
|||
|
き組の活動 プールの水を利用しておままごと遊びをしたり、手作りおもちゃで水を掛け合うなど活発に遊ぶ子ども達。 ①カメラを向けると大はしゃぎでポーズを決める子ども達 ②夏野菜の断面を学んだよ。おじいちゃんおばあちゃんの絵にスタンプしたよ。 ③熱中症のお話を読んでもらって、みんなでどうしたらならないか相談したよ ① |
||
しろ組の活動 ピアノの音に合わせて振り付けを楽しんでいます。 ①暑かった夏、しずくが顔にかかるだけでも泣いていたのが懐かしい。 シャワーに突進してくる子ども達 ① |
|||
![]() |
9月2日 トップページとお知らせ・入園案内のページを更新しました |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |