幼保連携型 認定こども園  

ゆき保育園

 
 トップ ページ 園の概要施設紹介保育方針保育時間
入園案内子育て支援お知らせ年間行事 
 079-452-3613         登園届・意見書  与薬について

 675-0313

  兵庫県加古川市志方町投松182

「元気でたくましい子」「心豊かな思いやりのある子」「自分のことは自分ででき、何でも言える子」を育てます。 ゆき保育園  
 
 
              職員募集中詳しくは 保育教諭をご覧ください
いいね!

以前の行事は
こちら
 8月25日(月)  お誕生会  全園児

 毎月、その月に生まれたお友達が前に出て、一人ずつインタビューに応えていき、メダルをもらって、みんなから「お誕生日の歌」をプレゼントしてもらいます。
 今回は、8月生まれのお友達。5歳児~0歳児までみんなインタビューを受け、メダルをもらいました。1年に1回ですが、回を重ねるうちに慣れ、堂々と答えられるようになってきます。
 その後、各クラスのお歌の発表があり、月当番の職員がイベントを行います。今月は○×クイズでした。小さなお友達には難しかったようですが、興味深く問題を聞いていました。4~5歳児は回答の正誤に一喜一憂しながら、楽しく参加出来ました。

   

  

  8月28日(木)   NEC活動   もも組(5歳児)

 今年も、加古川市内の小中学校にて、英語の授業を受け持たれている、外国語講師の方々の指導の下、しかたこども園のお友達と一緒に、志方公民館のホールで、英語漬けの1時間を過ごしました。
 もも組の子ども達は、挨拶からゲーム中、最後の挨拶まで、大きな声でしっかりと受け答え出来ていて、言葉は分からなくても、「自ら学ぼう!」「楽しもう!」という気持ちが溢れていました。
 お家で取り組んで下さっている事と、園での取り組みが少しずつでも、確実に実を結んでくれていると実感し、嬉しく思った1時間となりました。

   

 
Topics   9月11日

 トップページとお知らせのページ、職員募集要項を更新しました。
   


 
     
  認定こども園について        情報公開         ゆき保育園園歌    通園バス